傘づくり ワークショップ | サエラ | 子ども 傘づくり体験

サエラロゴ

FirstUmbrella

NEWS

港区立エコプラザ かさの使い捨てについて考える展

2024年9月8日に「こども本の森 神戸」様で ZIPLOCⓇからリサイクルされた素材を傘生地に使用したオリジナルのキットで、12組の方に傘づくりをご体験頂きました。 「SDGs週間(グローバル・ゴールズ・ウィーク)」を前に、傘づくりを通じてリサイクルや環境問題について楽しく学び地球全体への優しい気持ちを育みました。 リサイクルや環境問題って難しそう…最初はそう思っていたかもしれない子ども達も、リサイクル原料の実物を見たり、環境問題クイズに答えたりと、楽しみながら真剣にお話を聞いていました。参加してくれたこどもたちの未来に繋がる、良い体験になったと感じます!
MEDIA

6月5日号の『読売KODOMO新聞』にて、『SORAKASA KIT』が特集されました!

2024年9月8日に「こども本の森 神戸」様で ZIPLOCⓇからリサイクルされた素材を傘生地に使用したオリジナルのキットで、12組の方に傘づくりをご体験頂きました。 「SDGs週間(グローバル・ゴールズ・ウィーク)」を前に、傘づくりを通じてリサイクルや環境問題について楽しく学び地球全体への優しい気持ちを育みました。 リサイクルや環境問題って難しそう…最初はそう思っていたかもしれない子ども達も、リサイクル原料の実物を見たり、環境問題クイズに答えたりと、楽しみながら真剣にお話を聞いていました。参加してくれたこどもたちの未来に繋がる、良い体験になったと感じます!
NEWS

「こども本の森 神戸」様でワークショップを開催頂きました!

2024年9月8日に「こども本の森 神戸」様で ZIPLOCⓇからリサイクルされた素材を傘生地に使用したオリジナルのキットで、12組の方に傘づくりをご体験頂きました。 「SDGs週間(グローバル・ゴールズ・ウィーク)」を前に、傘づくりを通じてリサイクルや環境問題について楽しく学び地球全体への優しい気持ちを育みました。 リサイクルや環境問題って難しそう…最初はそう思っていたかもしれない子ども達も、リサイクル原料の実物を見たり、環境問題クイズに答えたりと、楽しみながら真剣にお話を聞いていました。参加してくれたこどもたちの未来に繋がる、良い体験になったと感じます!
NEWS

エコギャラリー新宿様 ワークショップ体験レポート

2024年9月8日(日)新宿中央公園内にあるエコギャラリー新宿様でSORAKASA ワークショップを開催致しました。 https://www.shinjuku-ecocenter.jp/ 今回のイベントの参加者はなんと総勢30名!たくさんのお子様にご参加いただきました☻ 毎度大活躍のZIPLOCⓇ からリサイクルされた素材を傘生地に使用したSORAKASA キットを使用しました! エコギャラリー新宿様では何度もワークショップを実施しておりますが、初ZIPLOCⓇSORAKASA KITでした。 やっとお披露目が出来て良かったです。 参加されたお子様は真剣に講義を聞いており、楽しそうに傘作りをされてました。 今後もSORAKASA ワークショップを広げられるよう頑張ります💪
NEWS

あらかわエコセンター様 ワークショップ体験レポート

2024年8月8日(木)に荒川区にある、あらかわエコセンター様でSORAKASAワークショップイベントを開催いたしました! https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a024/shisetsuannai/koukyoushisetsu/kankyou001.html 今回もZIPLOCⓇからリサイクルされた生地を傘生地に使用したキットで体験頂きました。 夏休みの講習ということもあり、自由研究に活用されるお子様が目立ちました! 今の傘問題を学校の友達にも伝えてもらえると本当に嬉しいです☻
次のページ